宝塚宙組公演「バレンシアの熱い花」
2007 / 09 / 30 ( Sun ) 宝塚宙組「バレンシアの熱い花」「宙FANTASISTA!!」
日時:平成18年9月25日(火)13時半~ 場所:東京宝塚劇場 座席:2階8列24番(A席) 大和悠河さん、陽月華ちゃんコンビのトップお披露目公演~! 最近、トップお披露目が続くな~、などと思いつつ、あまり興味 のないお二人なのだが、とりあえず観に行ってきました。 ただ、作品的に、なにやら私のつぼに入りそうな作品だなーとは思って ましたが、まさにそのとおりになっちゃいました。 「バレンシアの熱い花」 幕が開いた瞬間、タニちゃんのソロで始まった。いたいっ、いたーい! 歌が上手ではないのは、承知の上なのだが、これはあまりにひどいか も。。。この先、どうなるのーと不安をかかえつつ、お芝居の世界へ。 舞台は、スペイン@スパニッシュな踊りと音楽が大好きなので、わく わくしてきた。案の定、私好みの作品かも。これぞ、宝塚らしい作品 って感じで、内容的には大満足~☆ただ主演が・・・・ね。(苦笑) トップから3人の男役が、同じ歌を歌うんだけど、差が出ちゃうのよ ~。特に3番手のみっちゃんの歌が、うまいっ!聞きほれてしまいま したわ。今でも耳に残ってます・・・・。せっかくだから、役代わり の公演も見とけばよかったなぁ。一回目を、千秋楽真近にもってきた のが失敗だったわ。 「宙FANTASISTA!!」 すごくいい~!またまた主演は置いておいて・・・。どの場面もかなり 好きかも@こういう華やかなショーって、大好きなんだよねぇ。 いかにも、トップを盛り上げてまーす!みたいなベタな感じが、なぜ か好き。久しぶりにずっと歌を口ずさめる感じで、楽しかった☆ と、私にとっては、かなり大満足の作品だったでした。 でも今回は、結構不思議な現象が・・・。今回の作品にチケットは あまりまくりで、かなり人気がなかったみたい。今回、たまたま色んな 人に感想を聞くことがあったんだけど、 私含め、同じく古いファン2名とここ数回観劇している1名は、絶賛。今回初めての観劇者2名・ここ数年のファン1名は、不評。 と、意見が全く分かれてた。うーん、みんなどうだったのかなぁ。 にしても、もう1回観劇したかったな♪ スポンサーサイト
|
渋滞だらけの記念日
2007 / 09 / 24 ( Mon ) 平成19年9月23日は、2回目の結婚記念日でした~☆
せっかくの記念日なので、レンタカーを借りてドライブしにいってきました。目指すは、箱根の日帰り温泉へ! 午前中に箱根に着いて、温泉&ランチし、その後箱根をぶらぶら、帰りに横浜へ。という予定だったのですが、高速道路は渋滞。。。。温泉に着いたのは、2時@当然帰りも渋滞にまきこまれ、ひたすら車の中という、残念な1日になってしまいました。 ま、これもいい思い出ですかね~(笑) ![]() 「日帰り温泉「天山」でっす。ぼくは温泉の中にいれてもらえませんでした・・・・くすん」 ![]() 「ランチにしゃぶしゃぶだ~♪ランチといっても、既に16時・・・・なんで、こんな時間なの?」 ![]() 「アイス、独り占めだよーーーーん」 ![]() お食事どころは、とてものんびりできる畳のお部屋。 「窓の外はマイナスイオンがいっぱいです~♪」 ![]() 温泉施設を出て、もう時間が遅いから、どこも見ずに帰路へ。 ここからまた渋滞・・・。でも 「やっと到着したサービスエリアで、大人気の肉まんを買ってもらったよ~。ここも行列だったよ」 この後も、RYOもタエも、ひたすら渋滞にはまり続け、家に着いたのは、夜中1時すぎでした。 (ちょっとだけ、横浜へ寄り道。でも、ほとんどお店はしまっておりました。とほほほほ) |
だいふくの入浴
2007 / 09 / 08 ( Sat ) ![]() だいふく「ねぇねぇ、ぼく、今からおふろっていうのをするんだって~!おふろって、何だろうね?」 ![]() 「お水がじゃーじゃー流れてるよ」 ![]() 「あれれれ?お水の中に、入れられちゃった。なんか、気持ちいいね♪」 ![]() 「!!????ふがふがふがーーーっ!」 初めての体験に、呆然とするだいふくであった。 ![]() 「はにゃぁぁぁぁ~~~~」 ![]() 「なんかよくわからないけど、ぼく、もうお風呂に入ったんだって。」「すごくきれいになったって、言われたよ~♪」 ![]() ぐぅぅぅぅ・・・・・・。 我が家で、初のぱんだ入浴を経験いたしました~。 だいふくは、4~5年前の一番初めにジュニアくんが登場した時に、我が家にやってきた子で、いつも遊びまくっていたためか、かなり薄汚れてきていました。ずっと、お風呂に入れてあげなきゃって思ってたのですが、もし形がくずれてしまったら・・・・と考えると、かなり怖くて、できませんでした。しかーし、汚れていくいっぽうのだいふく・・・。思い切って、お風呂に入れてあげることに@ 入浴後のだいふくは、見違えるほどの白さになりました~☆ 他の子と、比べても更に白い!(他の子も、汚れてる証拠なのね(笑))かわいさも、格別です♪ でも、何度も同じ子をお風呂に入れるのは、難しいですよね。もうあまり、よごさないように、気をつけてあげなくちゃ・・・・・・。 できるかな・・・・・・。 |
新しい仲間
2007 / 09 / 02 ( Sun ) ![]() 「はじめまして~!どうぞ、これからよろしく」 ![]() だいふく「だれだ~?この子たち・・・・」 へちゃれ「またライバル登場だよ!きっっ」 ![]() 「ま、つまらないものですが・・・・・」 ![]() 「仲良し~♪♪♪」 少し前の話になりますが、我が家に新しい仲間が加わりました。 Slackeyさんから、新しい子が入ったというニュースをお聞きし、いてもたってもいられなかった私。ちょうど、数日後に実家へ帰ることになっていたので、その途中あるまどさんへ寄りました。 久しぶりのあるまどさんです♪ 地下のぱんだショップへ向かうため、エレベーターを待っていると、開いたエスカレーターから降りてきたのは、同じぱんだ家族のnonokaさん☆ 顔を合わせた瞬間、「きゃ~」と一気にテンションが高くなってしまった私たちでした。 ちょっとだけお話し、その後別れて、私は改めて地下へ@ ぱんだワールド~~~~☆☆☆もう、ここに来るだけで、すごく幸せな気分になってしまいます。真っ先にお目当ての水兵さんを見つけ、駆け寄りました。 どの子にしよう?などと、どきどきしながらぱんだたちを眺めていると、すかさず店員さんが、話しかけてくださいました。 店「他の在庫も、全部だしましょうか?比べて選んでください~♪」 タ「ありがとうございます~!お願いします♪」 さすが、あるまどの店員さん!わかってらっしゃいますね~!お言葉に甘えて、在庫の水兵さんを出していただき、ひとつひとつ丁寧に見比べさせていただきました。かなり時間をかけて、選んだのが写真の子たちです。 その後、ジュニアちゃんや他の商品も見たいなーと思ってると、またまた 店「決めた子、ここ(レジの上)に置いておいていいですよ。」 と言ってくださいました。もう、なんて私の心を見抜き、対応してくださるステキな店員さんなんでしょ。 他に心を動かす子がいたら、連れて帰ってあげようと思ったのですが、この日は、見つからず、水平さんだけ連れて買えることになりました。 今回で、ポイントカードのはんこは、全ていっぱいに☆ 1階へ戻り、今回は初めての「ぱっくんケーキ」を購入。うきうきしながら、お店を去ろうとしたところ、何やら音楽が流れてきました。 「ぱっくん、ぱっくん、ぱーんだー♪ぱくぱくし~てね~♪」 ぱっくんぱんだの歌!?噂には聞いておりましたが・・・というわけで、またまたお店にまいもどり、動くぱんだの前で、歌を最後まで聞いてまいりました。この歌、めちゃくちゃ欲しいです!!CD化してくれないかなぁ。とてもなごみます☆ 実家へ帰り、翌日ぱっくんケーキをいただくことに。が・・・・包丁を入れようとしたところ、固まってしまった私。 そう、このぱんだのケーキに包丁を入れるなんて、できなーい(泣)母親に頼んで切ってもらいましたが、食べる時も、なぜか心が痛い・・・。ぱんだ、ごめんよ~!でも美味しかったです♪ ![]() |
| ホーム |
|